こんにちは
オイルのエキスパートです。
オイル交換の仕方
オイル交換の方法
オイル交換をするところ(ディーラーさん・整備工場・ガソリンスタンド)
オイルの選び方・マッチング
を間違えていませんか?
もしくは、
オイル交換の仕方
オイル交換の方法
オイル交換をするところ(ディーラーさん・整備工場・ガソリンスタンド)
オイルの選び方・マッチング
のあやまった常識にまどわされていませんか?
エンジンオイルだけでは無く
ATオイルやCVTオイル
デフオイル・パワステフルード
ベンツのABCフルード(サスペンションオイル)
ブレーキオイル・ミッションオイル
というように自動車・くるまには
たくさんの種類の違うオイルが使用されております。
上記のオイルは、すべてオイル交換は、必要です。
しなくても良いというまちがった常識を植え付けられては
いませんか?
ATオイルは、10万㎞無交換であれば交換しない方が良いとか?
ATオイルは、廃車にするまで交換しなくて良いとか?
デフオイルは、入っていれば良いとか?
そんなまちがった常識を破ってみせます。
最近は、ECO(エコ)・省エネ対策等で騒がれてはありますが
本当にECO(エコ)なのでしょうか?
省エネエンジンの実態は
燃費を良くするためにエンジンオイルの粘度指数を下げ
金属摩耗・汚れピストンリングの固着等が当たり前のようなものになっております。
これが省エネエンジンの実態です。
結果、燃費が悪くなったり
省エネエンジン自体が駄目になったりして
代替えを余儀なくされるケースもあります。
インターネット上でもいろいろな情報はたくさんありますが
真実を見極める力を備えるのも必要な時代背景になってますねー^^
皆さん、情報に惑わされることなく
きちんと合ったものを使ってください!
オイルをきちんとマッチングして
その省エネエンジンに合ったものを選んで
ただ、オイル交換(古いオイルを抜いて新しいオイルを入れる)では無く
省エネエンジンをきちんと洗浄してあげる
洗浄するにしてもエンジンを痛めては意味がありませんから
省エネエンジンを痛めることの無い方法で
機械をつかってのものが最近は多いですが
機械を使ってのエンジン内部洗浄ではなく
液体で行き届かない箇所の隅々まで
行き届くオイルのエキスパートがいる
独自のオイルライン洗浄・エンジン内部洗浄で
省エネエンジンを綺麗にしてあげれば
それにあなたの車が答えを出してくれます。
省エネエンジンを
省エネエンジンのままにしておくために
必要なことは
オイルライン洗浄(エンジン内部洗浄)等が必要です。
当方独自のものなら
極限まで、防ぎます。
最近は、燃費を良くするためだけに
0W-20等のオイルが良く指定粘度になっておりますが
0Wは、余程良い質のオイルを入れないと
折角の省エネエンジン内部が減ってしまったり
汚れが酷いような状態になってしまいます。
最低でも5W-20とか5W-30とかを入れて頂かないと
省エネエンジンが持ちません。
オイルも喰うようになりますし、良いことはなにもありませんので
ご注意ください。
愛車は
車好き・クルマ好きにとっては
大事な宝物ですので大事に長く・気持ちよく乗れるアドバイスが
出来ると思います。
ご相談は、
TEL 022-772-6431
または、http://ge-fal-len.co.jp/car/ まで